エンジン   パワートレイン    サスペンション   エレクトリカル    ボディ

AE86レビン クラッチマスター レリーズ修理

AE86 クラッチマスターシリンダー 

 

クラッチマスターシリンダーが古いタイプだったので、フルードが漏れてくる前に、対策後のクラッチマスターシリンダに交換することにしました。

AE86 クラッチレリーズシリンダー

 

ミッション側に取付く、クラッチレリーズシリンダーも点検してみると、すでにクラッチフルードが漏れ出しています。

AE86 クラッチレリーズシリンダー分解

 

クラッチレリーズシリンダを取外して分解します。

 

シリンダの中は、汚れたフルードが溜っていて、クラッチホースは、プラスチックのようにカチカチになっていました。

AE86 クラッチレリーズーシリンダー オーバーホール

 

レリーズシリンダを洗浄し、リペアキットを組付けます。

AE86 クラッチホース交換

 

状態の悪かったクラッチホースは新品に交換しました。

AE86 クラッチエア抜き

 

新品のクラッチマスターシリンダと、OHしたレリーズシリンダを取付けて、クラッチのエア抜きを行います。

AE86クラッチフルード補充

 

クラッチフルードを規定量補充して、配管接続部や交換したクラッチホースから、フルード漏れがないか確認します。

AE86 レビン LSD組付け

AE86 TRD LSD

 

LSDの効きが弱かったので取外して点検することにしました。

 

外したLSDは、TRDの前期シャフト用でした。

 

特に異常は無かったので、LSDをオーバーホールすれば効くようになりますが、効きの強いクスコのLSDに交換することにしました。

 

 

 

AE86 LSD交換

 

クスコのLSD タイプRS 後期シャフト用を組付けます。

 

左右のデフサイドベアリングとリングギヤボルトも新品を使います。

AE86 LSD クスコ タイプRS

 

取外したリングギヤを新品のLSDに取付け。

 

トルクレンチを使って、イニシャルトルクを測定します。

 

 

AE86 リングギヤ取り付け

 

新品のデフサイドベアリングを圧入。

AE86 バックラッシュ調整

 

LSDをデフケースに取付けてバックラッシュを調整。

AE86 ドライブシャフトベアリング交換

 

ドライブシャフトは新品がでないので、後期シャフトを中古で用意しました。

 

中古ドラシャのベアリングにはガタが出ていたので、新品ベアリングに交換するため取り外しました。

AE86 アクスルシャフトベアリング交換

 

新品ベアリングを用意して、プレスで圧入します。

AE86 ハブボルト交換

 

デフケースをホーシングに取付けて、後期ドライブシャフトを組付けます。

 

作業ついでに10mmロングのハブボルトを組付けました。

AE86 ミッションブロー オーバーホール

AE86 ミッション オーバーホール

 

サーキット走行中にミッションからの異音が発生。

 

ミッションを取外してインプットシャフトを手で回すと、なにかが引っ掛かり、途中でロックして回らない状態でした。

 

AE86 ミッション分解

 

フロントハウジング取外し。

 

インプットシャフトベアリングとカウンタシャフトのフロントベアリングには、破損した形跡はありません。

 

 

AE86 T50 ミッション分解

 

リヤケース取外し。

 

メインシャフトのリヤベアリングとカウンタシャフトのリヤベアリングにも破損した形跡はありません。

AE86 ミッションOH

 

ミッションケース分解してみると、金属の破片がケースに飛び散っていました。

 

 

AE86 2速ギヤブロー

 

シャフトを手で回してみると、2速のカウンタギヤが破損してギヤのかけらがケース内に散らばってました。

 

2速ギヤ本体にも、鉄粉のかけらを噛み込んだような跡があるので交換が必要になりそうです。

AE86 ミッション ギヤの欠片 鉄粉

 

ミッションケース内に飛び散ったギヤのかけらです。

 

破損したギヤのかけらの一部が、どこかに噛み込んで、シャフト自体がロックされていたようです。

AE86 T50 メインシャフト

 

メインシャフトをミッションケースから抜き取り、2速以外の他の部分に不具合がないかを入念に点検します。

AE86 ミッション ベアリング

 

メインシャフト分解。

 

5速とリバースギヤを取外し、各部品を点検。

 

5速とリバースギヤには、ギヤのかけらが噛み込んだ跡はなく、再使用できそうな状態でした。

AE86 ミッション T50 オーバーホール

 

1速ギヤと2速ギヤをプレスで抜き取ります。

AE86 ミッション ベアリングのガタ

 

破損した2速ギヤを抜き取り、1-2速ハブやギヤ内側のニードルローラベアリングに異常がないか点検します。

AE86ミッション 3速ギヤ取外し

 

3速ギヤと 3-4ハブASSYです。

 

破損した3速ギヤは要交換となります。ハブ自体にはブローの影響が無さそうなので再使用できそうですが、ハブスリーブは交換が必要です。

 

AE86 T50ミッション分解

 

メインシャフトを分解した状態です。

 

ブローした2速カウンタギヤはカウンタシャフトと一体式となっていますので、カウンタシャフト本体の交換となります。

AE86 ミッション ギヤ修理

 

新品の純正部品が用意できる場合は、新品ギヤをそのまま組付ます。

 

今回は、破損した2速ギヤと3速ギヤを中古品に交換しました。

 

ギヤ自体に破損が無く再使用する時や、生産中止で手に入らない場合は、スリーブと噛合う部分の歯先が鋭角になるようにヤスリで削って

修正します。

 

この部分は、スリーブとの接触で歯先が丸くなってしまっています。

 

シフト操作では、スリーブがスライドし、シンクロリングを介して最終的に噛合う部分なので、ここが丸くなっているままだと、シンクロリングとスリーブを新品に交換しても、シフトフィーリングが悪く、しばらく走行するとギヤ鳴りが発生したりする事があります。

 

AE86 2速ギヤ組付け

 

ギヤ内側のニードルベアリングにミッションオイルを塗りつけて、

加工した2速ギヤをシャフトに組付け、スムーズに回ることを確認します。

 

新品のシンクロリングが嵌るギヤのコーン部にもミッションオイルを

塗ってからシンクロリングを取付けます。

 

AE86 1速 2速 ハブスリーブ

 

1-2速のハブ・スリーブ・シンクロリング・キー は、新品に交換して組付けました。

 

 

AE86 1-2速 組付け

 

1-2速のハブスリーブを圧入して、1速ギヤを組付けます。

 

メインシャフトのセンターベアリングは新品に交換しました。

 

この時点で、スリーブを手で動かし、1速ギヤと2速ギヤにスムーズにスライドすることを確認します。

AE86 5速 リバース ハブスリーブ

 

5速ーR のスリーブは新品に交換しました。

 

スリーブの5速ギヤ側は、スリーブ先端の状態が良く、シンクロリングの交換だけでも良さそうでしたが、反対のリバースギヤ側は、スリーブ先端の消耗が激しく、角がなくなり丸くなっている状態でした。 

 

AE86のリバースギヤにはシンクロナイザーリングがもともと使われてないので、シフトするたびにスリーブ先端とギヤ本体がガリガリいいながら噛合います。

 

そのため、スリーブ先端とリバースギヤの噛合い部分は消耗が激しく、消耗がすすむと、リバースギヤへのシフト操作が                                                                                          極端に悪化してしまいます。

AE86 リバースギヤ組付け

 

5-Rのスリーブとキーを新品に交換してハブを圧入します。

 

リバースギヤ本体のスリーブとの噛合い部分も丸く消耗していた為、新品ギヤに交換したいのですが、部品が生産中止となってしまったので、丸くなった部分を鋭角になるよう加工して再使用しました。

AE86 5速ギヤ組付け

 

5速ギヤへ新品のシンクロリングを組付けてシャフトに取付ます。

 

5速ギヤとリバースギヤを手で回してみて、スムーズに回ることを確認したら、新品のリヤベアリングを圧入し、スピードメータードライブギヤを取り付けます。

 

 

AE86 3速ギヤ 組付け

 

3速シンクロリングと3-4速スリーブは新品に交換して組付けました。

 

破損してしまった3速ギヤは生産中止で部品供給が無かったので、中古のギヤを用意して、スリーブとの噛合い部分を鋭角に加工し組付けました。

 

 

 

 

 

 

AE86 インプットシャフトベアリング

 

インプットシャフトのベアリングは新品ベアリングに交換しておきました。

 

インプットシャフトには4速ギヤが一体となっており、カウンターシャフトを常に駆動しています。

 

シャフトのスプライン部にはクラッチディスクが取付き、先端はパイロットベアリングで支えられます。

 

クラッチからの動力をミッションへ伝達するための大事な箇所となりますので、インプットシャフトのベアリングは新品に交換しておきます。

AE86 4速ギヤ ベアリング

 

インプットシャフトに一体の4速ギヤ内側にはニードルローラ単体が12個取付くことで、4速のニードルローラベアリングとなっていますので、12個全てを新品に交換します。

 

このベアリングは、メインシャフト先端にはまり込む部分で、メインシャフトのフロント側も支えています。

 

インプットシャフトはエンジンがかかっていれば常に回転しているため、車両が停止状態で、ギヤがニュートラルの位置でも、クラッチを切らないかぎり、メインシャフトの先端で常に空転している部分となります。

 

AE86 T50 ミッションオーバーホール

 

3-4速のスリーブ・シンクロリング・キーを新品に交換して、ハブをメインシャフトへ圧入します。

 

新品に交換した4速のニードルローラベアリングにはミッションオイルを塗りつけてからメインシャフトへはめ込み、スムーズに回ることを確認します。

 

メインシャフトに取付くパーツを全て組み付けた後には、組付けた各ギヤや、ベアリングを手で回してみて、引っ掛かりがなくスムーズに回転する事を確認します。

 

AE86 T50 カウンタシャフト分解

 

ブローしてしまった2速カウンタギヤは、カウンタシャフトと一体となっているため、カウンタシャフト本体を交換します。

 

カウンタシャフトに取付いているリバースカウンタギヤと5速カウンタギヤは再使用するために取外します。

 

カウンタシャフトのベアリングにガタは無く、再使用出来そうな状態でしたが、ブローしたギヤの細かい破片がベアリング内部に入り込んでいる可能性があったので、新品ベアリングに交換して組付けました。

AE86 T-50 カウンタシャフトベアリング交換

 

ストックしてあった中古のカウンタシャフトを用意して洗浄し、各ギヤにキズなどがないかを確認してから、新品ベアリングを挿入し、リバースカウンタギヤと5速カウンタギヤを組付けました。

AE86 T50 ミッションOH

 

各部品を組付けたメインシャフトとカウンタシャフトをミッションケースに取り付けます。

 

ミッションケースを閉じる前に、インプットシャフトを手で回してみて、各ギヤとベアリングがスムーズに回転することを確認します。

 

また、シフト操作を確認するため、シフトフォークを手で動かし、スリーブをスライドさせて、1速からリバースギヤまで、それぞれのギヤにシフト操作を行い点検します。

 

AE86 T-50 ミッションケース組付け

 

組付けたミッション各部に問題が無いことを確認し、ミッションケースを取り付けます。

 

ミッションケースの取付ボルトは、ボルトの長さが違っていて、取付位置がそれぞれ決まっています。

 

ミッションケースのボルトを締め付けたら、バックランプスイッチやシフトフォークシャフトのロッキングボールを組付けます。

AE86 ミッションリヤシール

 

ミッションリヤシールを新品に交換しました。

 

プロペラシャフトがささる部分のオイルシールです。

 

オイルシールが古くなると、ミッションオイルが漏れてきます。

 

ミッションを降ろさずに、外からでも交換できるオイルシールですが、バラしたついでなので交換しておきました。

AE86 T50 インプットシャフトシール

 

ミッションのフロント側に取付く、インプットシャフトのオイルシールも新品に交換しました。

 

このオイルシールが劣化しオイル漏れをおこすと、漏れたミッションオイルがインプットシャフトを伝って、クラッチに付着してしまいます。クラッチは回転しているので、漏れたオイルはクラッチハウジング全体に飛び散り、クラッチの滑りを引き起こします。

 

ミッションを降ろさないと交換できない箇所なので、ミッションオーバーホールの際には必ず交換するオイルシールです。

 

 

 

 

AE86 T50 トランスミッション オーバーホール

 

フロントハウジングとリヤエクステンションには、新品ガスケットを介してミッションケースに組付けます。

 

組み上がったミッションに、シフトレバーを仮止めし、インプットシャフトを回しながら、各ギヤへのシフト操作を行って最終点検をします。

 

車両に取り付ける前には、レリーズフォークやダストブーツ、クラッチレリーズベアリングを元通りに取り付けます。

 

AE86レビン プロペラシャフトのセンターベアリング交換

走行中の異音修理でAE86レビンが入庫しました。

 

点検したところ、プロペラシャフトのベアリングのガタが大きいので、交換することにしました。


センターナットを外してベアリングASSYを取り外します


新品のセンターベアリング


ベアリングを新品ナットで組付けて、車両に取付け


デフ側のシャフトを取付けて完成

AE86 ミッションオーバーホール

AE86 ミッション分解

 

2速ギヤへのシフトアップ・シフトダウンが渋くなってきたのでミッションO/Hしました。

 

ミッションケースをあけてみると、汚れたミッションオイルがケース内側にこびり付き、シンクロのカスがミッションオイルに浮いている状態でした。

 

長期間ミッションオイルを交換せずにいると、画像のようにオイルが汚れ、油膜性能が低下しミッショントラブルを引き起こします。

 

 

AE86 メインシャフト分解

 

メインシャフト分解。

 

分解した各ギヤ・スリーブ・ベアリングなどを点検して、交換が必要な部品をリストアップします。

AE86 カウンタシャフトベアリング

 

カウタシャフトを点検。

 

カウンタシャフトの各ギヤに異常はありませんでしたが、バラしたついでなのでベアリングは全て新品に交換することにしました。

 

 

 

 

 

カウンタシャフト リヤ側のベアリングをプーラーで抜き取ります。

AE86 カウンタシャフトベアリング取外し

 

カウンタシャフト分解して、ベアリングを新品に交換後 元通りに組み付けます。

 

 

AE86 2速ギヤ

 

調子の悪かった2速ギヤです。

 

スリーブが噛合う部分の山が消耗して丸くなっていました。

AE86では、2速ギヤ・3速ギヤ・リバースギヤに多く見受けられます。

 

この状態だと、スリーブとシンクロリングを新品に交換しても2速へのシフトフィーリングは改善されません。2速ギヤ本体を新品に交換したいところですが、生産中止となってしまいましたので、丸くなってしまった部分をヤスリで削り鋭角に加工します。

 

 

AE86 メインシャフト組付け

 

メインシャフトに各ギヤを組付けます。

 

1-2速スリーブを新品に交換し、シンクロリングとベアリングも全て新品を組付けました。

AE86 インプットシャフトベアリング

 

インプットシャフトベアリングも新品に交換。

AE86 ミッションOH


リヤハウジング組付け


フロントハウジング組付け

AE86 クラッチ交換

AE86 クラッチ

 

クラッチのつながる位置がだいぶ上の方になってきたのと、

クラッチペダルを踏むと、ギコギコ音がしてきたので

クラッチ交換しました。

AE86 取外したクラッチ

 

取外したクラッチディスクとクラッチカバー

 

ディスクの溝は残っている状態なので、クラッチカバーのへたりが原因のようです。

AE86 パイロットベアリング

 

パイロットベアリングのガタがひどかったので交換することにしました。

AE86 パイロットベアリング取外し

 

プーラーでパイロットベアリングを抜き取ります。

AE86 パイロットベアリング交換

 

取外したパイロットベアリング

AE86 メタルクラッチセット

 

クスコのメタルクラッチセットを使用しました。

AE86 パイロットベアリング取り付け

 

新品のパイロットベアリングを組み付けて、フライホイルを

取り付け。

AE86 クラッチ取付け

 

クラッチディスクとクラッチカバーを取付け。

AE86 クラッチレリーズベアリング

 

クラッチレリーズベアリングも新品に交換しました。

AE86 ミッション取り付け

 

ミッション取付け。