AE86レビン R/ハッチ 錆修理
AE86 3Dレビンのリヤハッチの塗装の一部が浮き出てきていたので修理する事になりました。
リヤハッチの左側は、ハッチの内側から錆が発生して、表側の塗装が浮き出てくることがよくあります。
内側に発生している錆を取り除かないと、すぐに表側に出てきてしまうので、リヤハッチ内側に発生している錆を削りとっていきます。
錆を削り落としていくと、穴が開いてしまうことがありますが、とにかく錆を削り落としていきます。
リヤハッチ表側の塗装が浮き出てきている部分の周辺は、塗装の内側で錆が広がっている事が多いので、広範囲にわたって塗装を削り取ります。
リヤハッチ内側の錆を削り落としていくと、ハッチ表側の鉄板の裏面に発生している錆が見えてきました。
この錆を処理せずにハッチの表側だけを塗装すると、短期間でハッチ表側に錆が出てきて、塗装が浮いてきます。
リヤハッチ表側の塗装が浮き出た部分を広めに削って、小さな錆も全て除去します。
リヤハッチの左側。
塗装が浮き出てくる事が多い場所なので、表側と裏側の錆を念入りに削り取ります。
リヤハッチの左下側面からこの部分までは、内側から錆が発生して表側の鉄板に錆が広がってくる場所なので、全ての錆を取り除いて、錆止剤を塗っていきます。
キーシリンダより左側の部分にも、小さな塗装の浮きあがりがありましたので、削ってみると、塗装の内側で錆が発生して広がっていました。
錆を削り落として、空洞になってしまったところには、二度と錆が出ないように、アルミの板を張り付けました。
リヤハッチの表側も塗装します。
リヤハッチ表側。
AE86トレノ ダッシュボード修理&塗装
ダッシュボードに発生した亀裂を修復後に、塗装して修理
をしました。
亀裂やキズのある周辺を削って、なるべく平らになるように
加工します。
専用のプライマーを、ガンガンに吹付けます。
プライマーを塗り込んだことで、亀裂部分に塗料が流れ込み、多少は目立たなくなります。
亀裂部分をパテで埋めていきます。
一度塗りでは、亀裂を埋める事ができないので、亀裂を隠すように、少しづつパテを塗っていきます。
パテが乾いたら、ツライチになるように表面を磨いていきます。
亀裂が隠れるまでこの作業を繰り返します。
パテ磨きが完成したら、再度プライマーを吹き付けて、下地を整えます。
艶消し黒で塗装します。
取外しておいたエアコン吹出し口や、その他部品を取り付けます。
亀裂がひどかった部分も、きれいに修復することができました。
AE86レビン 内張り塗装
AE86トレノ レストア
エンジン・ミッションを降ろして その他全ての部品を外していきます
ホーシングはタイヤを外さずに降ろすと、そのまま移動できます
エンジンルーム
トランク内
室内
フロント右側
リヤ下側
リヤ右側
リヤ左側
AE86 ワイパーアーム交換
ワイパーアームの錆が酷くなってきたので新品に交換しました
交換したワイパーアーム
AE86 レビン スポット増し
エンジン その他のパーツを取外してホワイトボディにします
純正スポットの間に印を入れ、ドリルでもんだ箇所を溶接していきます
フロントフレーム外側
リヤハッチ開口部も補強
フロントストラットタワー
フロントフレーム先端
ロワサポート
溶接部にサビ止め
ロールバーも溶接しました
リヤ側も溶接
サイドバー取り付け
塗装後にエンジン その他パーツを組付け
AE86 レビン アウターハンドル修理
AE86レビンのドアアウターハンドルが壊れてしまい、
外からドアを開けることが出来ない状態でした。
アウターハンドルを取外すため、内張りを外します。
内張りを外すとアウターハンドルを固定するボルトが見えます。
アウターハンドルを取外してみると、ハンドルが固定される部分のプラスチックが欠けていました。
ワッシャーをタッピングビスで固定し、ボルトを通します。
セルフロックナットを使って固定しました。